Gmailの為に中国でVPNを導入しました

私は先日、仕事のため中国に渡った者です。

まだこちらにはあと3週間ほど居る予定で、初の海外と言う事もあり、仕事に来てはいるもののせっかくだから少し楽しみたいなとも思っています。

同じアジアで、日本には中国から伝わった物も多いといいますが、やはり目に映るものはどれも新鮮に感じます。

まあ勿論、国が違うと苦労する事もあり、いいことばかりではありませんね。

仕事上、現地の中国の方ともコミュニケーションを取る必要があるのですが、どうしても言語の壁と言う物を感じてしまいます。

細かなニュアンスの部分を伝えきれず、間違って伝わってしまうことがしばしば。

仕事の上でのことですので、早急に何とかしなければなあと思っている次第です。

困りごとと言うことで、こちらが本題なのですが…「中国のインターネット規制」にも本当に困らされました。

日本では仕事でのやり取りにGmailを使っていたので、そんな規制がある事も知らず、仕事上の報告を行おうとGmailを開こうとしたら…

「あれ!?GmailどころかGoogleにアクセスできない!?」

…いや本当に混乱しましたね。インターネット接続に問題は無いはずなのに、何度もチェックしたり、しまいにはLANケーブルの交換までしましたよ。

なぜだ!?なぜGoogleだけ開けない!?普通に検索エンジンも使えるのに…と大混乱です。

そんな風にワタワタと慌てふためいてもどうにもならず、その日は頭を抱えながらホテルに戻りました。

夜、ホテルでもなぜ繋がらないのかインターネットで検索し調べてみたところで、やっと「中国のインターネット規制」にたどり着きました。

中国のインターネット利用者数は世界一で、その膨大な利用者が海外の有名コンテンツにアクセスが殺到した場合、パンクする恐れがあるとのことで規制を敷いているそうです。
もちろんそれだけじゃなく、情報統制的な意味合いもあるんでしょうけどね。

ともかくその規制により、「Google」、「Facebook」、「Line」、「Youtube」といった有名コンテンツには中国からアクセスできなくなっていました。

その日は結局解決策まではたどり着けず、頭を抱えながら眠りについたのを覚えています。

解決策にたどり着いたのは、翌日出社した後、同じく日本から来ていた同僚に相談した時でした。

「VPNを使えば規制を回避できる。」

と、こちらの苦悩も露知らず、あっさりと答えを教えてくれました。

というかよくよく考えれば確かにそうです。

VPNを仲介すれば、VPNの先でどのコンテンツにアクセスしているかは判別できません。

さっそくVPNを使えるようにしようと思い、その場でVPNサービスを検索しました。

VPNサービスは海外企業の方が多いのですが、導入のしやすさや、サポートを受けやすい日本のサービスから選ぶことにし、いくつか探している内に…

こちらの「planet vpn」にたどり着いたんですね。

公式サイトの前に、紹介記事を見つけたのですが、そちらでは中国からの利用も問題なく行うことができ、接続強度、通信速度のどちらも安定していると記載されていました。

さくっと公式サイトから契約が行え、あっさりVPN環境を導入が完了。

さっそく「Google」を開いてみると…

無事に開くことができました!もちろん、「Gmail」の送受信も問題なし!

おかげさまで困りごとを一つ解消することができました。

もう一つの困りごと、言葉の壁は地道に覚えて行くしかないので頑張ります(笑)

 

まずは1週間 無料体験 お申し込みはココから今すぐ!
PAGE TOP ↑